高橋典幸ブログ
新着記事
映画
読書
漫画
2017年11月8日
読了。SF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(フィリップ・K・ディック著)。。人間らしさと機械らしさの対比を突きつけられる秀逸な物語
小説
2017年11月6日
読了。特集「永井荷風 愛すべき散歩者」月刊誌「東京人」2017年12月号
読書
2017年11月5日
油絵が動く!映画「ゴッホ~最期の手紙~」(日本語字幕版)を観ました
映画
2017年11月5日
東京都美術館で「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」を堪能しました
散歩
2017年11月4日
「学問のみち」めぐり帖を手に「スタンプラリー」を完歩しました
散歩
2017年11月1日
映画「シン・ゴジラ」(日本語字幕版)を立川シネマシティの極上爆音上映で観ました
映画
2017年10月31日
映画「アトミック・ブロンド」(+R15)を立川シネマシティの極上爆音上映で観ました
映画
2017年10月30日
映画「ブレードランナー2049」を立川シネマシティの極上爆音上映で観ました
映画
2017年10月28日
予習しました。映画「ブレードランナー 2049」明日の鑑賞に向けて。
映画
2017年10月23日
映画「墨東綺譚」(ぼくとうきだん / 1992年 / R15指定)を観ました
映画
1
…
10
11
12
13
2021年12月7日
【感想】サイレント映画「大人の見る繪本 生れてはみたけれど」(1932 / 脚本・監督:小津安二郎) #大人の見る繪本生れてはみたけれど #小津安二郎
映画
2019年2月10日
映画「洗骨」を丸の内TOEI②で鑑賞。優しく温かい物語に笑い泣きしました。照屋年之監督(ガレッジセール・ゴリさん)素晴らしい映画をありがとうございます。上映後は舞台挨拶に参加。 #洗骨感想
映画
2019年7月6日
映画『新聞記者』を角川シネマ有楽町で鑑賞 葛藤と挑戦の人間ドラマ #新聞記者みた
映画
2021年1月16日
感想:感動の涙。映画「ひとくず」を渋谷ユーロスペースで鑑賞。117分、あまりにも切ない描写が多いですが、これは家族と人々の救いへの希望を描いた物語。 #ひとくず
映画
2018年12月13日
感想05:映画『セブンガールズ』をアップリンク渋谷で鑑賞後、上映後トークイベントに参加。河原幸子さん(あさひ)、中野圭さん(松下幸三)による劇中シーン生再現。それと金子透さん。笑いました。 #セブンガールズ
映画「セブンガールズ」
2021年5月16日
感想:痺れました。ドキュメンタリー映画「キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜」。引っ込み思案な少年が、20歳代で1980年代のアート市場を席巻。31年間の生涯の活動とアートへの思い。 #キースヘリングストリートアートボーイ
ドキュメンタリー映画
もっと見る
2021年3月24日
感想:おじさん、小説でも泣きました。ノベライズ本「ミッドナイトスワン」(著者:内田英治)映画を2回鑑賞後に読了。 #ミッドナイトスワン #内田英治
小説
2021年5月8日
感想:小説「光の人」(著者:今井彰)。戦後、1000人の孤児の生を支え続けた男と孤児たちの切なくも雄々しい物語。 #光の人 #今井彰
小説
2021年12月4日
【感想】「小津安二郎先生の思い出」(著者:笠智衆)
自伝
2017年11月24日
読了。「新橋アンダーグラウンド」(著者:本橋信宏)新橋を散歩してみました
読書
2019年7月22日
書籍『白い孤影 ヨコハマメリー』(檀原照和著)読了。20年間の独自取材と膨大な情報収集によりメリーさんを語り直すことを試みる骨太の1冊 #白い孤影ヨコハマメリー
読書
2022年1月5日
感想:書籍『俳優になろうか』(著者:笠智衆)
自伝
もっと見る
2017年10月19日
漫画「いきのこれ! 社畜ちゃん」コミックス 第1巻 を読みました
漫画
2017年10月20日
漫画「いきのこれ! 社畜ちゃん」コミックス 第2巻 を読みました
漫画
もっと見る
人気記事
1
かっこよく、そして切ない。読了、アート小説「たゆたえども沈まず」(原田マハ著)。史実をもとにしたフィクション
7463 views
2
映画「墨東綺譚」(ぼくとうきだん / 1992年 / R15指定)を観ました
6086 views
3
感想:おじさん、泣きました。映画「ミッドナイトスワン」(2020)を池袋シネマ・ロサで鑑賞。 #ミッドナイトスワン #草彅剛 #服部樹咲 #上野鈴華 #内田英治
4625 views
4
感想:映画「愛のコリーダ 修復版」(2Kデジタル修復版 / 2021 / R18+)をヒューマントラストシネマ有楽町で鑑賞。なんと粋な会話劇。なんと艶のある二十絃箏、尺八、三味線の音色と小唄の数々。スクリーンで堪能。 #愛のコリーダ #大島渚
3560 views
5
好好吃喔!(とてもおいしい)台湾の魯肉飯(ルーローハン)を作りました
3167 views
6
アロイ(おいしい)!タイのグリーンカレーを作りました
2961 views
7
映画「みな殺しの霊歌」(1968・白黒)感想 悲しく切ない物語でした #みな殺しの霊歌
2361 views
8
平成29年度 秋期 情報セキュリティマネジメント試験を受験してきました
2034 views
9
読了。「新橋アンダーグラウンド」(著者:本橋信宏)新橋を散歩してみました
1900 views
10
「学問のみち」めぐり帖を手に「スタンプラリー」を完歩しました
1738 views