ある日、YouTube で、「[2020:プロが指南]「市販カレー普通に美味しく作る方法」材料は普通でも何かが違えば味は変わる」という動画をなにげに見ていました。(※本記事に動画を紹介しています)
長野県軽井沢町中軽井沢駅から徒歩3分。「スペイン料理専門レストラン エステーリャ」。マドリッドのミシェラン店で3年間学んだオーナーシェフが、家庭でのカレーライスの作り方を実演で見せてくれている動画でした。
その動画で、変わったじゃがいもの切り方をしていました。

ん?!何だ、このじゃがいもの切り方は?スペインの煮込み料理のじゃがいもを切る「チャスカール」という特徴的な切り方とな。
さっそくマネしてカレーライスを作ってみて、そのときに、「チャスカール」をやってみました。
【動画】パーリングナイフでじゃがいもをチャスカール
私が、ただひたすら、じゃがいもをチャスカールで切る動画です

じゃがいもを割る時の「音」と手の感覚が好きです
チャスカール~スペインの煮込み料理でじゃがいもを切る特徴的な割り切り~
長野県軽井沢町中軽井沢駅から徒歩3分。「スペイン料理専門レストラン エステーリャ」。マドリッドのミシェラン店で3年間学んだオーナーシェフが実演でみせるチャスカール。
この動画で、どうして、じゃがいもをこんな風に切るのかが解説されています。
「Chascar」とYouTubeで検索してみると、海外の方々の実演動画がいくつかありましたので、見まくりました。そのいくつかをご紹介。
WUSTHOF ヴォストフ グルメ パーリングナイフ 4022-8cm
我が家に、小さいナイフがなかったので、「スペイン料理専門レストラン エステーリャ」オーナーシェフがお勧めされているパーリングナイフ(ぺティナイフ)のひとつを、注文しました。
それが、WUSTHOF ヴォストフ グルメ パーリングナイフ 4022-8cm です。
写真でご紹介。










とても使いやすく、よく切れるナイフです。これからもっともっとお友達になれるよう使っていきます。
カレーライスの作り方を指南されている動画なのですが、本記事冒頭で書きました「チャスカール」(割り切り)というスペイン独特というじゃがいもの切り方をはじめて知った動画です。
市販のカレールーでも、箱に書いてある手順ではなく、ちょっとした手順と、肉の焼き方、野菜の切り方、炒め方などを変えると、こんなに、野菜の香りと味、肉の味が変わって、美味しいくなるものなんだと驚きました。
一番の驚きは、じゃがいもの美味しさです。

関連外部リンク

チャスカール。じゃがいものこの切り方を知ことができてよかったです。じゃがいもの煮込みがとても香りがよくて美味しいです。