2020年5月8日公開予定がこのコロナ禍で公開日が延期され、いよいよ、2021年4月9日(金)公開予定の映画「砕け散るところを見せてあげる」(監督・脚本・編集:SABU )。公開前にいち早く cocoオンライン試写会 で鑑賞させていただきました。今回の試写視聴可能期間は62時間。この間、8回鑑賞。1回目、物語にしびれました。初回鑑賞の際、いくつか「あれは何だったんだろう?」があり、2回目の鑑賞で理解。3回目は再確認。4~8回目は物語に浸りました。感想です。
「愛には終わりがない ― 」
原作は、小説「砕け散るところを見せてあげる」(著者:竹宮ゆゆこ)。
物語は、
〈常識を覆す、衝撃の愛の物語〉
どこにでもいる高校生の濱田清澄は、“学年一の嫌われ者”と呼ばれて孤立していた一年生の蔵本玻璃を、いじめの手から救い出そうとする。清澄は玻璃の愛らしさと心の美しさに気づき、玻璃は清澄に感謝と憧れの想いを抱き、二人は心の距離を縮めていく。だが、玻璃には誰にも言えない秘密があり、玻璃を守り抜こうとする清澄にも〈恐るべき危険〉が迫る─。
引用 : Story |映画「砕け散るところを見せてあげる」公式サイト
PG12指定作品。
観ていて切なく胸が痛み、いたたまれなく痛々しいいじめ等の描写は所々あります。
これは、ラブストーリー。
心に重く沁みました。
木野花さん演じるおばちゃん、松井愛莉さんと清原果耶さん演じる尾崎姉妹、井之脇海さん演じる田丸、かっこいいです。
矢田亜希子さん演じる清澄の母、堤真一さん演じる玻璃の父、こういう人、いそうだなあと。
濱田清澄役の中川大志さん、蔵本玻璃役の石井杏奈さん、そして、北村匠海さん、映像映えするなぁ。
高校生の青い感じが微笑ましいです。
原田知世さん、やはり、いいなぁ。
映画のラストシーン、素敵です。
そして、エンドロールで流れる主題歌「Day dream 〜白昼夢〜」(歌:琉衣)。その歌声、歌詞、メロディで、物語の余韻にどっぷり浸れます。
映画「砕け散るところを見せてあげる」 | coco 作品データベース みんなの感想/評価
原作:小説「砕け散るところを見せてあげる」(著者:竹宮ゆゆこ)

内容再確認を含め、8回鑑賞しました。重く沁みる純愛物語。