高橋典幸ブログ
ホーム
「好きなこと」の記事一覧
好きなこと
2018.02.18 Sun
感想:映画『15時17分、パリ行き』を試写会で鑑賞しました
2017.12.06 Wed
ドキュメンタリー映画『ヨコハマメリー』35mmフィルム上映を横浜シネマリンで鑑賞し伊勢佐木町界隈を散歩しました
2017.12.01 Fri
ドキュメンタリー映画『ある精肉店のはなし』をポレポレ東中野で鑑賞しました
2017.11.26 Sun
ドキュメンタリー映画『ニッポンの、みせものやさん』を新宿ケイズシネマで鑑賞しました
2017.11.25 Sat
映画『最低。』(R15+)初日舞台挨拶付を池袋シネマ・ロサで鑑賞しました。
2017.11.24 Fri
読了。「新橋アンダーグラウンド」(著者:本橋信宏)新橋を散歩してみました
2017.11.23 Thu
映画「GODZILLA 怪獣惑星」舞台挨拶付上映会をTOHOシネマズ六本木ヒルズで鑑賞しました
2017.11.21 Tue
映画「星空」を鑑賞しました。映画館の大スクリーンで味わえてよかった美しい物語。
2017.11.12 Sun
かっこよく、そして切ない。読了、アート小説「たゆたえども沈まず」(原田マハ著)。史実をもとにしたフィクション
2017.11.08 Wed
読了。SF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(フィリップ・K・ディック著)。。人間らしさと機械らしさの対比を突きつけられる秀逸な物語
1
2
3
サイト内検索
スポンサーリンク
最新記事
感想:映画『15時17分、パリ行き』を試写会で鑑賞しました
2018/02/18
ドキュメンタリー映画『ヨコハマメリー』35mmフィルム上映を横浜シネマリンで鑑賞し伊勢佐木町界隈を散歩しました
2017/12/06
合格証書が届きました。平成29年度 秋期 情報セキュリティマネジメント試験。
2017/12/03
ドキュメンタリー映画『ある精肉店のはなし』をポレポレ東中野で鑑賞しました
2017/12/01
ドキュメンタリー映画『ニッポンの、みせものやさん』を新宿ケイズシネマで鑑賞しました
2017/11/26
カテゴリー
好きなこと
ぶらぶら散歩
外食
料理
映画
漫画
舞台
朗読劇
読書
学習
schoo
情報処理技術者試験
情報セキュリティマネジメント試験
タグ
4コマ漫画
schoo
いきのこれ!社畜ちゃん
アトミック・ブロンド
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
グリーンカレー
コミックス
ゴジラ
ゴッホ
ゴッホ~最期の手紙~
シャーリーズ・セロン
シン・ゴジラ
タイ料理
ドキュメンタリー映画
ブレードランナー
ブレードランナー 2049
三編の様々な結末
世界一濃い抹茶ジェラート
動物映画
台湾料理
墨東綺譚
壽々喜園
大納言あずき
情報セキュリティマネジメント
情報セキュリティマネジメント試験
情報処理技術者試験
抹茶プレミアムNo.7
斉藤湯
断腸亭日乗
日暮里
朗読劇
東京ストーリーテラー
東京都美術館
棒が歩いて犬に当たるくらい納得できない事件の顛末バツイチ探偵・興呂木参次郎の事件簿
永井荷風
浅草
演劇
漫画
濹東綺譚
猫
猫が教えてくれたこと
築地本願寺ブディストホール
銭湯
魯肉飯
4コマ漫画
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年2月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (13)
2017年10月 (11)
2017年9月 (4)
2017年2月 (1)
人気記事
1
好好吃喔!(とてもおいしい)台湾の魯肉飯(ルーローハン)を作りました
1378 views
2
アロイ(おいしい)!タイのグリーンカレーを作りました
1307 views
3
かっこよく、そして切ない。読了、アート小説「たゆたえども沈まず」(原田マハ著)。史実をもとにしたフィクション
1273 views
4
映画「墨東綺譚」(ぼくとうきだん / 1992年 / R15指定)を観ました
1257 views
5
油絵が動く!映画「ゴッホ~最期の手紙~」(日本語字幕版)を観ました
915 views